23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

藤枝市議会 2020-12-03 令和2年藤枝市議会定例会11月定例月議会-12月03日-02号

玉石は、海底のくぼ地に砂泥物が堆積して石になっていくのですが、そのときに動植物の化石が核となり、それに炭酸カルシウムが付着する。そうしますと、これに次々と新たな結晶物質が中心に向かい均等に付着します。  語れば尽きませんが、この玉石の神秘さ、自然の造形による美しさを感じ取っていただき、郷土を愛する思いにつながってもらえればと思い質問をいたします。  

裾野市議会 2018-06-26 06月26日-一般質問-05号

現状ごみ袋は、炭酸カルシウム入りという袋なのですけれども、近隣使用状況等がわかれば教えてください。もしかしたら7月にもう切りかわっているので、それでないということなのかもしれないのですが、これ通告したときは「広報すその」が載っていなかった時点なので、ちょっとぜひ教えていただければと思います。            (「近隣」の声あり)  近隣。はい。

島田市議会 2014-12-08 平成26年第4回定例会−12月08日-04号

トラブル原因は、川根温泉源泉による生成物、これは塩化ナトリウムや炭酸カルシウムと聞いておりますけれども、これが設備等に付着することが原因と業者から聞いております。  トラブル解消策としましては、定期的な設備等の確認や、付着した生成物除去作業を行うよう助言を受け、実施をしております。  次に、3の御質問についてお答えをいたします。  

磐田市議会 2010-12-01 12月01日-03号

文科省は事態を重く見て、安全性の高い炭酸カルシウム石灰に変えるように通知を出したと聞くが、子供の安全を最大限に配慮してほしいのですが、現状はどうか伺います。 ③学校に対する教育振興費の充実及び施設管理費の拡充の考えは。学校配当予算について、校長会等で本市の財政状況等説明理解を得ながら学校現場における節約と工夫、努力により対応しているとのことですが、努力にも限界があると思います。

三島市議会 2006-09-19 09月19日-02号

環境市民部長水口始君) 容器包装リサイクル法の改正に合わせ、スーパー等小売店レジ袋を市の指定ごみ袋にできないかということでございますが、三島市ではごみ分別の徹底による減量化資源化、それからスプレー缶など危険不燃物混入を防ぐことで収集作業安全性収集効率の向上、それから焼却炉延命化などを目的に、三島廃棄物処理対策審議会答申を踏まえまして、平成6年1月から半透明の炭酸カルシウム入り指定

長泉町議会 2003-06-05 平成15年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2003-06-05

というそれぞれの違いの中で、先ほどスーパーの袋もいいのではないかというような、ちょっとありましたけれども、長泉の場合には、炭酸カルシウム入りということで、基本的にこれは破れやすいというんですか、焼却場ごみのピットの中に入れて、そこでなるべく水分を飛ばすようにクレーンで攪拌をします。そのときに破れやすい、あるいは燃やした際に、ダイオキシン類が発生しにくいという特性を持っています。

三島市議会 1999-12-07 12月07日-07号

その他、ごみ減量化について、平成年度生活系ごみの量が市政報告書に示されているとおり、相当減量化が図られているが、これは三島市が炭酸カルシウム入りの袋に切り替えた時期だろうと思う。やろうと思えば減らす努力の方がはるかに楽だと思うので、将来とも経費のかかっていく施設を増やすよりも、ごみ減量化の方にも行政として力を入れてほしいとの要望がなされました。 

三島市議会 1998-09-16 09月16日-03号

そしてこれは展示されていたのを見た市民の声なんでございますけれども、凝固剤を入れて使う袋が市の指定ごみ袋を使っておりましたけれども、これは炭酸カルシウムの袋だから焼却するのにはよろしいかと思いますけれども、半透明じゃなくて黒い袋というわけにはいかないのかなと。実際に使う場面になったときのことを市民の中で申しておる方々がおりました。

静岡市議会 1997-09-24 旧静岡市:平成9年第4回定例会(第2日目) 本文 1997-09-24

内容石灰湯華の主成分の炭酸カルシウムは 95.75%の含有で、特殊な条件のもと、珍しい水溶性として存在しています。この石灰湯華化学薬品添加物を一切使用せず、 100%天然のまま製品化した二股温泉湯の花があります。厚生省の医学部外品の認定、承認番号48のDX36で登録し、長万部町では一村一品として指定登録をしております。

島田市議会 1996-09-26 (旧島田市)平成8年第4回定例会−09月26日-05号

しかし、残念なことですが、この年度ごみ量減少に対する炭酸カルシウム入りポリエチレン袋貢献度は小さいと言わざるを得ません。なぜならば、紙のごみ袋から炭酸カルシウム入りポリエチレンへの変更理由の一つとして、ごみ袋を半透明にすることにより焼却適当物混入を防ぐというものがありました。その点に関しては行政効果を発揮していないと言わざるを得ません。

島田市議会 1995-09-28 (旧島田市)平成7年第5回定例会−09月28日-05号

この年度ごみ収集における変革は、燃せるごみ以外の混入を防ぐため、そして紙類の再資源化等を掲げ、紙袋から炭酸カルシウム添加ポリエチレン袋導入しました。決算委員会における各資料を検討してみますと、可燃物では93年度1万 4,544トンから、94年1万 2,447トンと 2,097トン減少となっています。

島田市議会 1994-12-13 (旧島田市)平成6年第6回定例会−12月13日-03号

11月より新しく炭酸カルシウム入り透明ごみ袋導入され、明らかにごみ量が減ってきたとの報告がなされましたが、当然、同時に取り組んだEM菌ぼかしによる生ごみ処理と、紙類資源の日の設定が大きな効果を上げていると思われます。ところが、市民の中で今回の指定袋導入に対して相当不満を募らせていることを市はきちっと認識しているのですか。私は、分別は望ましいと考えています。

島田市議会 1994-12-12 (旧島田市)平成6年第6回定例会−12月12日-02号

2.ごみ処理対策について   (1) 11月より新しく炭酸カルシウム入り透明ごみ袋導入され、明らかにごみ量が減ってきたとの報告がなされたが、当然、同時に取り組んだEM菌ぼかしによる生ごみ処理と、紙類資源の日の設定が大きな効果をあげていると思われる。ところが、市民の中で今回の指定袋導入に対して相当不満をつのらせていることを市はきちんと認識しているのか。以下、その見解を伺う。    

島田市議会 1994-06-16 (旧島田市)平成6年第3回定例会−06月16日-03号

また、固形燃料化施設は、メンテナンスが容易であることや、施設規模が比較的小さいこと等、維持管理面でのメリットも有し、また、石灰ごみ化学反応を利用して発熱させ、その反応の過程でバクテリアの発生を抑制し、無臭化させるとともに、炭酸カルシウムの働きでごみを固化させるものであるとされ、この方式によって生産される固形ごみ燃料は腐敗しにくく、悪臭がなく、長期保存が可能で、運搬しやすく焼却時の環境への影響が小

島田市議会 1994-03-17 (旧島田市)平成6年第1回定例会−03月17日-07号

マイナス20点のうち10点は、上程されている廃棄物処理及び清掃に関する条例であり、もう10点は炭酸カルシウム入りポリエチレン袋導入です。炭カルパック導入を知った市民はほとんどが驚き、必ず「なぜ」という言葉を発しました。このことはプラスチックは焼却炉へ投入しない、分別するということは身についているというあらわれです。

  • 1
  • 2